継続は力なり。掃除を楽しく習慣化する 7つの工夫

物が少なく整理され綺麗な部屋で過ごしたい!
当たり前すぎる願いかもしれないけど、それを「実現して維持すること」が意外と難しいですよね。

実はこのところ繁忙期の激務で、掃除はほとんどできませんでした。

ですが、極端に家が汚れていくようなことはなく、きれいを維持できました。
それはまさに、掃除を習慣化していたおかげ。

今回は、そんなちょっとの工夫で快適に暮らせる、掃除の習慣化についてです。



こんなお悩みをお持ちの方に

  • 掃除が苦手
  • 面倒くさい
  • 時間がない
  • すぐ元の汚い状態に戻ってしまう etc..

そこで、私なりの方法ではありますが、心地いい空間を維持するための工夫をご紹介します。

習慣化の工夫7つ

掃除のハードルを下げる

Michal JarmolukによるPixabayからの画像

掃除を始める時に、完璧にピカピカの部屋になった状態を想像していませんか?

もちろんそうなれば最高ですが、いきなりハードルを高く設定する必要はありません。
手の届きそうな低めの目標設定にしておくと、目標をクリアしやすく、達成感も得られやすい。

一つクリアしたら、また次そのまた次と、低めの目標をどんどん設定していく。
次々とこなしていけば、自然と綺麗なお部屋に近づけますよ。

お掃除セットの準備

掃除面倒だな~という、ネガティブマインドを取り払うために、お掃除セットの準備をおススメします。

カゴ一つに最低限の道具をまとめて置き、すぐ持ち運べるようにしておくと、いつでもどこでもすぐにお掃除できますよ!

お掃除セットについては、以下の記事を参考にして下さいね👇

細かい溝や縁を優先的に掃除

壁のフチとか、ちょっとした溝・隙間に、汚れが溜まっていて、うわぁ・・となることありますよね。

周辺は全体的にきれいなのに、いや全体がきれいだからなのか、余計に細かいところの汚れが気になるというか。

PexelsによるPixabayからの画像

そこで、細かいところの掃除を優先してやってしまうのです。

作業は細かいですが、面積は狭いので掃除時間が短くて済みます。
それに、細かいところが綺麗だと、なんだか全体も綺麗に見えてくるから不思議です。

騙されたと思って(笑)、チャレンジしてみてください。

光る部分は輝かせておく

綺麗にしておくと、なぜか全体が綺麗に見えるのが、光る部分の掃除です。
蛇口や鏡など反射するところですね。

そういうところがくすんでいると、全体が澱んで見えるんですよね~。

Ron PorterによるPixabayからの画像

やはり光るところは光っているのが綺麗だし気持ちがいい!

気が向いたときに台ふきんで、体を拭いて洗濯機に入れる前のタオルで、気が付いたときに拭きあげれば、いつでもピカピカです。

予防掃除でカビ対策

カビはついてから掃除するのではなく、付着する前に掃除する。
これが一番です!

特に蒸し暑い季節は、週に2-3回気になるところにカビキラーするだけで、カビの発生をかなり抑えられます。
涼しい季節は週1回程度でも十分。

MimzyによるPixabayからの画像

この方法を続けたおかげで、ブラシでカビを落とす、ゴシゴシ掃除はほとんどしたことありません。

あの黒い汚いカビを嫌な気持ちで掃除するくらいなら、カビキラーをシュッシュとするくらい、大した手間ではありません。

適材適所の掃除グッズを揃える

お掃除グッズはあまり持ちたくはないですが、やはり用途に合った適切な道具を使うと、お掃除がとても楽になります。

簡単にお掃除出来れば時短にもなりますし、心理的なハードルも下がりますよね。

我が家で利用しているグッズについて、いろいろご紹介していますので、ご覧ください👇
https://minimal-wabi.com/category/favorite/cleanupgoods/

月一回の簡単掃除

Antonio CansinoによるPixabayからの画像

頻度低めでも期的にやっておくといいのが、「洗濯槽」「排水溝」「食洗機」の掃除です。

我が家は月1回と決めて、この3つ全て同じ日にやります。
別々にやると、どれをいつ掃除したか忘れちゃうんですよね(笑)

  • 排水溝:キッチンハイターを回しかける or 錠剤のクリーナーをポンと入れて終了。
  • 食洗機:クエン酸を全体に回し入れ、通常洗い1回まわすだけ。
  • 洗濯槽:酸素系のドラム式用クリーナーを利用。薬剤入れて回すだけ。
        以下の記事を参考に👇

まとめ

  • 掃除のハードルは低めに設定
  • お掃除セット準備&朝掃除
  • 細かいところ、光るところを優先掃除
  • カビはつく前に予防掃除
  • 適切な掃除グッズの準備
  • 月一掃除も簡単に


お掃除は何よりも、日々続けることこそ大事。

頑張るぞー!と気合入れすぎずに、気軽に実践してみてくださいね ♪


コメント

タイトルとURLをコピーしました