以前にtweetした夜習慣について。
続けていることで、明らかに朝の目覚めや、朝時間の過ごし方が改善したので、少し詳しく書いてみました。
夜習慣のポイント
ざっくりとまとめると、こんな感じ☟
- 照明を落とす
- 目は極力見ない
- 携帯は手放す
- 体をほぐす
- やること、思いを書き出す
夜の気分が、そのまま朝にも反映されるので、夜のうちから快適に過ごすことがポイントです。
私のナイトルーティーン
明かりを落として入浴
1日の終わりに向けて、徐々に照明を落とすようにしています。
洗面所の電気だけつけて、浴室の電気は消したまま入っています。
ちょうど間接照明のようになり、明るすぎず暗すぎず、リラックスできる明るさになります。
好きな音楽や動画を”聞く”
我が家のお風呂はヤマハ製で、携帯を繋ぐとお風呂で音声が聞けるように設計されています。
トクラスのバスルーム(旧ヤマハリビングテック)
建売住宅に始めから付いていた設備。これが本当にありがたく音質も抜群!
音量だけでなく、高音・低音ごとのボリューム調整もできるので、
低音強めの落ち着いたトーンで、音楽や動画を流しています。
備え付けの設備はなくても、お風呂で音楽聞くガジェットなども色々あるようですので、カスタマイズしてもいいですね。
お風呂上りも、ソファに寝転んで、ボーっと音声を流し聞き。
ただし、あくまでも”聞く”だけで、携帯の画面は見ません。
画像や映像を見ない、目は極力使わないのが、夜習慣の大事なポイントです。
寝室に携帯は持ち込まない
お風呂後のリラックスタイムまでで、携帯電話はおしまい。
充電器に繋いで置いていき、寝室には持ち込みません。
これだけで、翌朝の目の疲れ方が、全然違います!
やはり寝る直前に画面を見るのは、かなり負担なんだと実感しました。
以前は、目覚まし代わりに枕元に置いていたのですが、
近くにあると、どうしても触って見てしまうので、携帯は物理的に離すのがポイント。
目覚ましという頼れるものがなくなったからか、自然と目が覚めるようにもなりました。
音がならないから、自分で起きなきゃ、いう危機感が生まれるのでしょうか??
寝室は間接照明で:キャンドルを愛用
愛用中のキャンドルホルダー👇
しばらく使わずにいたのですが、100均のキャンドルをつけてみたら、とっても素敵 ♪
ちょっとした風に炎が揺らいで、影が揺れて見えるのも美しい。
おしゃれな間接照明はないけれど、部屋の電気はオレンジの小さい明りにして、
キャンドルをつけて、しばらく眺めています。
火の光って、何となく心が温まりますよね。
今日も1日無事に終わったと、ホッとできる時間になりました。
実はこのキャンドル、処分しようかと思っていたのです。
でも頂き物で素敵なものだしと、迷ったのちに使い道を得たもの。
捨てなくて本当に良かった~👇
寝る前にストレッチ
キャンドルの炎を眺めながら、毎晩必ずストレッチしています。
以前読んだ本の中から、取り入れやすいストレッチだけを実行。
かれこれ5年以上は続けている習慣です。
ベターっと開脚はできるようになってませんが💦
でも、以前は前屈しても、つま先に手が届きませんでしたが、今は足の裏まで届くようになりましたよ。
継続は力なり!
知らず知らず力が入って固くなっていた体が伸びて、とても気持ちいいですよ。
やること、思ったことをノートに書く
ストレッチ後は、翌朝やることや、つぶやきたいこと等、何でも思ったことをノートに書きだしています。
携帯は持ち込んでないので、紙のノートに。
書いておかないと、すぐに忘れてしまって。。
走り書きでも、とにかく書いておけば後で思い出せます。
翌朝にやることが書き出してあるので、朝時間の家事がとてもスムーズになりましたし、
うっかりやり忘れた~ってこともなくなりました!
本を読む
読む本があれば、少し読んだりもします。
薄暗い中ですが、かなりの近眼で、もう視力も回復しないので、気にせず暗い中で読んでます。
たいてい数ページ進むと自然に眠くなってくるので、ほとんど読書は進みません(笑)
眠りに導くための読書という感じですね。
夜習慣の効果
夜の快適な感覚のまま、爽やかに目覚めることが、かなり増えました。
- 前向きな気分で目が覚める
- 目の疲れがかなり軽減
- 体の疲れも改善
- 朝活がスムーズに進む
特に目の疲れがないのは、朝の気分に大きく影響しています。
目が疲れていると、頭も重たくなり、ひいては気分も重たくなりと悪循環の素。
夜は目を使わないようにするだけでも、朝の快適さはだいぶ変わってくると思いますよ。
体の疲れはミニマムに、快適な気分はマキシマムに!
おわりに
みなさんは、どのような夜時間をお過ごしでしょうか?
ご家庭により生活リズムが違ったり、のんびり夜時間を過ごせない方もいらっしゃるかと思いますが、何か一つでも参考になることがあれば幸いです。
みなさんが、心穏やかな夜を過ごせますように ♪
おまけ
寝具のこだわり
夜習慣を整えたら、気持ちよく眠りたい。
眠りは健康に直結している大事な要素。
我が家では寝具にはこだわって使っています。
コメント