暮らしの工夫

掃除

キレイを貯める、朝のちょこっと掃除2つ。習慣化のメリット

年度末に差し掛かり、仕事は怒涛の忙しさです(汗)おまけに息子のスポーツ活動がさらに活発になり、平日も休日も送り迎えに忙しい。まさに心を亡くしそうな忙しさですが、家のキレイは大きく崩れることなく保たれて...
スキンケア・ヘアケア

お手入れをやめることで肌美人になれる!肌断食の効果

マスクの規制が緩和され、素肌を見せる機会が多くなりそうな気配。マスクなし生活に向けたメイクのお話などが話題ですが、素敵なメイクはきれいな素肌があってこそ。そこで、お肌を健やかに保つために、私が取り入れ...
収納

面倒くさがりな私がやらない収納5つ。自分に合った使いやすさ

世の中で便利と言われることの多い収納方法。私はあまりやりません(笑)ちょっとひねくれてるのかもしれません。やらないにはもちろん理由があって、私の中では理にかなっているのです。★あえて使う理由については...
キッチン・ダイニング

あえて使うには理由がある:キッチンで持つ物・持たない物

色々なミニマリストさんの情報を見ていると、キッチン周りに置いていないものが見えてきます。ですが、我が家にはやっぱり必要で、手放さずに使い続けているものもあります。必要なものは人それぞれ。あえて持ってい...