色も匂いも移らない シンプルを極めたお弁当箱 工房アイザワ

近頃は歳のせいなのか(?)、外食があまり美味しいと感じられなくなりました。

たまの出勤時や息子の付き添い時にも、自分弁当を作って持参しています。

そんなお弁当ライフで愛用している、我が家のお弁当箱のご紹介です。



こんな悩みをお持ちの方に

  • 子どもの可愛いお弁当箱はそろそろ卒業したい
  • 大人でも使えるお弁当箱がいい
  • 色や匂い移りする素材は避けたい
  • 詰めるのが苦手でも美味しく見せたい

工房アイザワ 角長ランチボックス

我が家で7年以上使っているのが、「工房アイザワ 角長ランチボックス 2段」👇

使いやすいポイントがたくさんで大活躍しています!

色も匂いも移らない

ステンレス製のお弁当箱ですので、色や匂い移りがありません。
特にプラスチックで感じる、洗っても落ちない色や匂いに、悩まされることが一切ありません。

色や匂いを気にしておかず考える必要もなく、とても気楽に使えます。

サビに強く、作りが丈夫

ステンレスですので、サビにも強い

汚れを落とすために、しばらく水につけておいても大丈夫
木製のものだと、カビや変形が気になって、水にはつけておくのは憚られます。

また、厚みもなく軽いのに作りが丈夫
ちょっとやそっとで、凹んだり歪んだりする心配もありません。

おかずが映える

一見すると無機質過ぎるデザインですが、このシンプルさが実にスタイリッシュ

適当におかずを詰めても、何となくおしゃれ感が漂うお弁当に早変わり

地味弁ばかりですが、ちょっとおしゃれに見えませんか??
おかずを詰めるのが苦手な方でも、映えるお弁当が作れちゃうかも?

使う人を選ばないシンプルさ

デザインがシンプルですから、子供から大人まで使う人を選びません。

息子は小学生入学時から、ずっとこのお弁当箱。
動物とか電車とか、子供らしい柄の入った、プラスチックのお弁当箱は、
一度も使ったことがありません。

子供らしさはありませんが😅、中学生の今となっては、このシンプルさがかえって良いみたい。

もちろん、私の出勤時のお弁当箱としても活用。
幅もそれほど取らないので、通勤リュックにも違和感なく収まっています。

長く使えて経済的

オシャレなだけでなく、1段で500ml、2段で100mlと容量も十分。

息子が小さい頃は、1段ずつ息子と私で使用。
今は息子が一人で2段弁当として使っていて、成長に合わせた使い方ができます

お弁当箱としては、少し勇気のいるお値段ですが、もう7年以上愛用中。
長く使えることを考えれば、コスパも抜群のお弁当箱です!

洗いやすくて清潔

素材・形状の両方の点で、とても洗いやすいお弁当箱です。

ステンレスなので、こびりつきにくく、ついた汚れが浮きやすい。
水に少しつけておけば、簡単に汚れが落ちます。

Brett HondowによるPixabayからの画像

スポンジが馴染みやすい形状をしていて、キュッキュと気持ちよく洗えます。

洗った後の水切れも良くすぐ乾きますし、木製と違って湿気が残ることもないので、
カビの心配もありませんよ。

★ちなみに、お弁当用のお箸も、シンプル長く使えることを重視して選びました。
息子が青、私が赤を使っています☟

デメリット

  • 湿気は吸わない
    → しっかり冷ましてから蓋をする
    → 湿気を吸わないから、カビの温床にならないという利点でもある
  • 入れ子にはできない
    → 持ち帰りが多少かさばる点は許容範囲
  • パッキンが少し緩みやすい
    → 緩んでもはまりはするので、特に問題なく利用中

デメリットと思われる点にも工夫して対応しながら、メリットを活かして長年使い続けています。

工房アイザワ:ランチBOXいろいろ

バッグにもコンパクトに収まる、スリムタイプ☟


懐かしい形状のお弁当箱☟


他にもいろいろなタイプのお弁当箱があるようですので、
工房アイザワさんのホームページをご覧ください☟
https://www.kobo-aizawa.co.jp/

おわりに

息子は保育園でも小学校でも給食生活。
お弁当箱を使うのは、学校行事の時くらい。

数える程度しか使わないお弁当箱なら、買い替えずに長く使えるものをと、たどり着いたお弁当箱。

今となっては私自身のお弁当にも頻繁に使うようになり、お値段以上に大活躍してくれています。

一度買ったら一生モノ。
快適で映えるお弁当ライフ”を、ずっと続けられるお弁当箱です。

おまけ

もう一つのお弁当箱

息子が2段で使う時は、私のお弁当箱がないので、野田琺瑯のレクタングルを使っています。

野田琺瑯の保存容器については、以下の記事をご覧ください☟

美味しいご飯を炊く道具

我が家のお米は圧力釜炊き。
早く美味しく炊ける、お弁当作りの味方です☟


コメント

タイトルとURLをコピーしました